FAQ
‹ Back

利用に関する質問

カーシェアリングとは何ですか?

カーシェアリングとは、登録を行った会員様間で特定の自動車を共同使用するサービスのことです。レンタカーよりもごく短時間の利用を想定しており、手間な手続き等もアプリ上で全て完結、レンタカーよりも便利で安価なサービスでございます。

会員登録方法を教えてください。

①アプリをダウンロードしていただき、お客様の情報を登録②その後、運転免許証をアップロードし、弊社が運転免許証の有効性を審査後③会員登録完了になります。

利用料金はいくらですか?

一律210円/15分のみでございます。今後、料金についての改訂もございますのでその際はご容赦ください。

利用料金には何が含まれていますか?

車両利用代、ガソリン代になります。

予約方法を教えてください。

会員登録後、アプリ上より予約が可能になります。サービス対象府県のみでご利用可能になります。

予約の変更やキャンセルはできますか?

はい。アプリ上で可能でございます。

利用可能な車両の種類は?

現在の利用可能車種は、軽車両から普通車両とガソリン車およびEV車両も導入しております。今後更なる増台を行う予定でございます。

利用できる地域や場所はどこですか?

現在は、京都市内と福井市内のみになります。今後、各都道府県への拡大を予定しております。

利用時間の制限はありますか?

基本的にございません。

利用開始方法について

アプリのアクティビティタブより、ご予約中の車両を選択し、車両手続きを開始してください。

ご返却方法について

既定のポートまで車両をご返却いただき、アプリにて車両返却手続きを完了させてください。給油の満タンにてのご返却は必須ではございませんが、なるべく給油の上ご返却いただきますようお願いいたします。

車両の利用可能な時間帯は?

365日24時間利用可能でございます。

遺失物の取り扱いに関して
  • 万が一お客様が利用された車両の車内にお忘れ物がある場合は、スタッフが直接確認し対応させていただきます。その場合、別途費用として1000円いただいております。(対応可能時間帯は平日の9:00~18:00までとなります)
  • スタッフ側の確認対応が出来ずお客様の遺失物が紛失された場合、当社は一切の責任を負いません。
  • 遺失物の取り扱いに関しては紛失も含め故障なども一切の責任も負いません。